今年も開催! 生落花生の一番美味しい瞬間を食べる収穫体験&ピザ焼き体験!ビール付き
残暑の気配漂う秋の畑で、旬を迎える生落花生を美味しく食べる収穫体験です
開催日は9月13日(土)と10月18日(土)の2日間のみ!
ご希望の曜日を選んで、ご希望の参加時間帯をご予約ください!
生落花生の収穫体験9月13日(土)予約フォーム
生落花生の収穫体験10月18日(土)予約フォーム
落花生を収穫して
即茹でて
今年も丸富農園さんのぶどうが丸田ストアーに!!
毎年、9月にシャインマスカットでお世話になっている「丸富農園」さんが
今年は山梨県オリジナルブランドの「甲斐キング」を数量限定ですが丸田ストアーで出張販売します!
日時:2025年8月23日(土)
時間:11:30〜 ※なくなり次第、終了となります
場所:丸田ストアー内
シャインマスカットが始まる半月前が甲斐キング
やさい人の畑を探検しよう! 小金井市畑見学会参加者募集!
今年は「やさい人」の畑をみんなで探検して、秘密基地マップを作成しよう!
小金井の農家さん(やさい人)の畑に行って、夏の畑を探検させてもらいます
畑にはどんなものが育っているのだろう?
やさい人ってどんな人?
農家さんのお話を聞きながら、農業ってどんなことをするのか教えてもらおう!
① 庭木を育てる畑を探検 植木農家の春光
ののかめ、はじめます。
「ののかめ」とは?
環境楽習館で、月に1回か2回、放課後や土日のどこかで、定期的に子ども達が遊べる居場所づくりをはじめます。
どんな人たちがいるの?顔が見えないと、きっと遊びに来づらいよね。
そこで、10月27日(日)にキックオフイベント
「ののかめ はじめます」を開催します!
午後(13時〜16時)は「3つのワークショップ
PARITALY(パリタリー)店舗営業時間
当店は小金井市内の畑から野菜を仕入れて
● そのまま野菜を販売・・・移動販売&お届けサービス
● 調理して惣菜やお弁当の販売・・・福菜屋
● 加工して瓶詰や焼き菓子の販売・・・福菜屋&移動販売&お届けサービス
様々なカタチで皆様に「旬の野菜」を気軽に手にしていただけるようご用意しています。
店舗名
【数量限定】FUWASAKU KANDOさんの2020年クリスマスケーキご予約承ります
今年も甘堂ふわ作 さんのクリスマスケーキを数量限定にて、ご予約&PARITALY福菜屋にて受け渡しさせていただきます。
12月24日(木) 4個
12月25日(金) 4個
両日ともに4個限定となります。
ご注文は先着順にてお受けいたします。
お気軽にお声がけください。
小金井の冬野菜を食べよう!
今年の3月に皆さまにご協力いただきました「給食野菜大作戦!」
あの頃は、コロナウイルスに年末まで悩まされるなんて思ってもいませんでした。
今年は多くのイベントが中止となり、その中には地元の野菜を皆様に知っていただく様々な機会も同様に中止を余儀なくされました。
しかし、野菜は例年通り、いいえ今年の暖冬で今まさにモリモリと成長中!
【出店のお知らせ】日本橋ぐるり展
明日、12月5日(土)・6日(日)の2日間
日本橋ぐるり展に出店いたします。
近くの野菜を食べて健康になろう
三里四方いちば
会場:COREDO室町テラス 大屋根広場
時間:10:00~17:00
小金井市内の野菜
小金井市内の野菜・果実で作った瓶詰め
今が旬の柚子で作った焼き菓子と柚子
をもって2日間出店します。
江戸東京たてもの園ライトアップに出店します!
今年はキッチンカーで出店します。
小金井産の割れトマトをソースに、今が旬の柔らかいルッコラとモッツアレラブッファラをトッピングしたPIZZA
ミネストローネ(小金井産の冬野菜をたっぷり)
今が旬の「ゆずはちみつ」をホットドリンクでご用意!
リンゴのケーキも数量限定でご用意いたします。
第2回 小金井道草市 ありがとうございました
天気にも恵まれて
第2回 小金井道草市 無事に開催できました!
当日の様子を竹之内さんが動画にしてくれました!ぜひご覧ください
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=hkIK3Y8nHbo[/embed]
武蔵小金井駅北口駅前の大久保農園さんで「さつまいも掘り」
向かい